進行した膀胱がんの治療について
膀胱がんの治療は、がんの根の深さや顔つき(細胞学的異型度)などを参考にして決められます。根が浅い場合は内視鏡的にがんを削り取る経尿道的膀胱腫瘍切除(TUR-Bt)が行われます。一方、進行した筋層浸潤がんでは、膀胱を全部取り、回腸で膀胱を再建する方法が第一選択とされています。しかし「どうしても膀胱を摘除したくない」、あるいは、病状が手術にそぐわず、摘除できないといったケースも数多く存在します。こうしたケースにおいて、大阪医科大学病院では東治人医師が中心となり、“手術を施行することなく、がんを消失させてしまう「集学的治療」”を積極的に施行し、大変良好な結果を生み出しています。
(参考)
・膀胱を摘出せずに膀胱がんの治癒を目指す画期的な治療法(大阪医大)
|
(参考)膀胱がんの治療件数が多い全国の病院ベスト20
順
位 |
都道府県 |
病院名 |
治療
実績 |
1 |
大阪府 |
大阪医科大学附属病院 |
613 |
2 |
東京都 |
がん研究会有明病院 |
538 |
3 |
福岡県 |
医療法人 原三信病院 |
455 |
4 |
新潟県 |
新潟県立がんセンター新潟病院 |
404 |
5 |
千葉県 |
千葉労災病院 |
386 |
6 |
静岡県 |
静岡県立静岡がんセンター |
371 |
7 |
千葉県 |
総合病院 国保旭中央病院 |
325 |
8 |
東京都 |
東京医科歯科大学医学部附属病院 |
292 |
9 |
神奈川県 |
横須賀共済病院 |
287 |
10 |
愛知県 |
小牧市民病院 |
282 |
11 |
埼玉県 |
埼玉医科大学国際医療センター |
270 |
12 |
岐阜県 |
大垣市民病院 |
268 |
13 |
愛知県 |
藤田保健衛生大学病院 |
267 |
14 |
愛媛県 |
四国がんセンター |
266 |
15 |
東京都 |
国立がん研究センター中央病院 |
265 |
16 |
広島県 |
広島市立広島市民病院 |
263 |
17 |
大阪府 |
関西医科大学附属枚方病院 |
260 |
18 |
大阪府 |
大阪府立急性期・総合医療センター |
259 |
19 |
茨城県 |
ひたちなか総合病院 |
257 |
19 |
大阪府 |
大阪労災病院 |
257 |
|
(スポンサードリンク)
|
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2014年4月〜2015年3月退院患者) |
※追加情報を探したい方は、下記の検索ボックスで検索して下さい。
(入力例)膀胱がん 名医(キーワードとキーワードの間にはスペースを入れて下さい)
|
|
|