【子宮内膜症・筋腫の名医】 since 2015/1/1
日本の名医トップへ
 
日本全国の名医と言われているドクターを掲載!
 日本の名医navi
 日本の名医を紹介するサイトです 
 当サイトでは、名医と言われる全国のドクターを病名別に紹介しています。定期的に情報のメンテを行っていますが、医師の異動等の情報がございましたら、お知らせいただけると幸いです。
- スポンサード リンク -
 
 病気の治療をするうえで、患者側が最も重要視するのは、病院・医師選びではないでしょうか。
 当ページでは、子宮内膜症・子宮筋腫の名医と言われている全国のドクターをご紹介していますので、ご活用ください。
 ※当サイトでご紹介している医師・病院への取り次ぎやお問合せ等はお受けしておりません。また掲載している情報は変更となっているいる場合がありますので、診療を受けられる際は、直接病院へご確認下さい。

(子宮内膜症・子宮筋腫の名医一覧…25名を掲載) 
★北海道・東北
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
深谷孝夫 東北薬科大学病院(宮城県)
 日本産科婦人科学会理事等を務める女性疾患の専門医
 
★関東
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
明楽重夫 日本医科大学附属病院(東京都)
 子宮内膜症のホルモン治療、腹腔鏡手術の第一人者
大須賀穣 東京大学医学部附属病院(東京都)
 子宮筋腫・子宮内膜症及びそれを原因とした不妊治療に従事
竹田省 順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都)
 高度な専門技術を持ったスタッフを率いて治療を行う
百枝幹雄 聖路加国際病院(東京都)
 内視鏡手術の名手としても知られる婦人科疾患の名医
太田博明 山王メディカルセンター(東京都)
 女性医学に関する我が国の先駆者として知られる医師
森田峰人 東邦大学医療センター大森病院(東京都)
 婦人科疾患の内視鏡手術において全国有数の実績を誇る
安達知子 愛育病院(東京都)
 子宮筋腫・子宮内膜症等の治療に力を入れている
井坂惠一 東京医科大学病院(東京都)
 数多くのメディアで紹介されている子宮の良性腫瘍の名医
東舘紀子 東京女子医科大学附属成人医学センター(東京都)
 女性医学のパイオニア的存在、各年代の婦人科系トラブルに対応
古谷健一 防衛医科大学病院(埼玉県)
 書籍「この病気にこの名医」で子宮内膜症の名医として紹介
今野良 自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉県)
 子宮内膜症などの難治性疾患を対象に治療を行う
峯岸敬 群馬大学医学部附属病院(群馬県)
 書籍「この病気にこの名医」で子宮内膜症の名医として紹介

(情報リンク)漢方薬でがんの治療はもっと楽になる(がん研有明病院の取組について) 

●国立大学法人鹿児島大学と共同研究の結果生み出された「びわ茶葉」の抗がん性効果に注目!
 我が国では奈良時代からびわの葉が健康に良いと重用されてきましたが、現代においても様々な慢性疾患に対する効果が期待されており、がん患者の中にもびわ茶葉を愛用される方が数多くいらっしゃいます。こうした中、鹿児島大学と健康に関する共有特許を取得した「びわの茶葉」が発売され、人気を博しています。世界オンリーワンの商品で、1ヶ月あたり1080円と値段が安いことも、支持されている理由の一つです。詳しくは、⇒  十津川農場の『ねじめびわ茶』  

●子宮内膜症・子宮筋腫の病院選び
 子宮内膜症や子宮筋腫の病院を選ぶ際には、年齢や挙児希望の有無、不妊治療など、患者のライフサイクルや現在の状況を考慮して治療法を考えてくれる病院を選ぶことが大切です。また、治療法の選択に迷う際には、遠慮せずにセカンドオピニオンを受けることをお勧めします。実際、受診する医療機関によって全く異なる治療法を提示されるケースもあるようです。


※追加情報を探したい方は、下記の検索ボックスで検索して下さい。
(入力例)子宮筋腫 病院 東京(キーワードとキーワードの間にはスペースを入れて下さい)
(Google検索ボックス)


 
★中部・北陸・東海
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
若槻明彦 愛知医科大学病院(愛知県)
 子宮筋腫・子宮内膜症のホルモン治療のスペシャリスト
 
★関西
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
伊熊健一郎 谷川記念病院(大阪府)
 婦人科内視鏡治療の先駆者として知られる
星合昊 富田林病院(大阪府)
 2012-2013のThe Best Doctors in Japanに選ばれた名医
奥田喜代司 大阪医科大学附属病院(大阪府)臨床教育教授
 日本産科婦人科内視鏡学会より杉本賞を授与された名医
北脇城 京都府立医科大学附属病院(京都府)
 1999年より当時全国的に稀であった子宮内膜症外来を担当
村上節 滋賀医科大学医学部附属病院(滋賀県)
 書籍「この病気にこの名医」で子宮内膜症の名医として紹介
小林浩 奈良県立医科大学附属病院(奈良県)
 子宮内膜症・子宮筋腫の治療に定評のある名医
 
★中国・四国エリア
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
安藤正明 倉敷成人病センター(岡山県)
 婦人科腹腔鏡下手術の第一人者で国内屈指の名医
原田省 鳥取大学医学部附属病院(鳥取県)
 子宮内膜症の研究成績で世界的の婦人科医療に大きく貢献
深谷孝夫 高知大学医学部附属病院(高知県)
 日本産婦人科学会理事等の要職を務める女性疾患の専門医
 
★九州・沖縄エリア
医師名(敬称略) 病院名・ワンポイント解説
増﨑英明 長崎大学病院(長崎県)
 メディアでも数多く紹介される名医で、現在同病院の院長
堂地勉 鹿児島大学病院(鹿児島県)
 QOLに配慮し子宮内膜症・子宮筋腫のほとんどを腹腔鏡で行う

⇒ 婦人科の名医インデックスへ戻る
 

 
※追加情報を探したい方は、下記の検索ボックスで検索して下さい。
(入力例)子宮筋腫 病院 福岡(キーワードとキーワードの間にはスペースを入れて下さい)
(Google検索ボックス)

『ご留意事項』
・当サイトの情報につきましては、あくまで参考情報の一つとして捉えていただき、実際に医師・病院を選択される際には、慎重に情報収集をされた上で決定されることをお勧めします。

・病院・ドクターを選択する最終的な判断は、皆様自身で行って頂きますようお願いいたします。
・最新の情報を掲載するよう努めますが、確定情報は各医療機関にご確認下さい。 
・当サイトの掲載団体との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いません。

・当サイトはリンクフリーです。特に連絡の必要はありません。
・当サイトに関するご意見、ご要望等がございましたら、メールにてお知らせ下さい。

 ※ドクターの紹介や個別の症状に関するご相談はお受けしておりません。ご承知置き下さい。
 ※記事の無断掲載・転載は固くお断りいたします
-「日本の名医リスト一覧トップへ」-
COPYRIGHT (C):operation-navi.com. ALL RIGHTS RESERVED.
コピー禁止