医師名(敬称略)
|
病院名・ワンポイント解説 |
土居浩 |
荏原病院(東京都)
脳神経外科一般を扱うが、中でも突発性難聴の治療を得意とする |
篠浦伸禎 |
都立駒込病院(東京)
脳腫瘍の診断、治療のスペシャリストとして知られている名医 |
大槻泰介 |
国立精神・神経医療研究センター病院(東京都)
乳幼児、小児から成人までの難治性てんかんの外科治療の名医 |
福島孝徳 |
福島孝徳脳神経センター(東京都)
医療水準世界一のアメリカの医療関係者からも称賛される超名医 |
根本繁 |
東京医科歯科大学医学部附属病院(東京)
医師が選んだスーパードクターにも選ばれた脳外科の名医 |
寺本明 |
日本医科大学附属病院(東京都)
経蝶形骨下垂体手術は2000例を越え、世界歴代5位 |
森田明夫 |
日本医科大学附属病院(東京都)
頭蓋底腫瘍、聴神経腫瘍を専門とする超名医 |
酒向正春 |
世田谷記念病院(東京都)
海外で修業を積んだ脳卒中リハビリのエキスパート |
西原哲浩 |
西原クリニック(東京都)
多くの高度医療センターや総合病院で実績を重ねた脳神経外科医 |
大澤美貴雄 |
東京クリニック(東京都)
痙性斜頸等の疾患をボツリヌス毒素の局所注射で治療する名医 |
田草川豊 |
東京医科大学病院(東京都)
三叉神経痛、顔面痙攣、舌咽神経痛に対する手術のエキスパート |
塩川芳昭 |
杏林大学医学部付属病院(東京都)
患者さんの人生を治す」をモットーに手術を行うエキスパート |
谷諭 |
東京慈恵会医科大学附属病院(東京都)
脳神経外科的見地から、肩こり患者や腰痛患者の診療を実施 |
山田正三 |
虎の門病院(東京都)
下垂体腫瘍を中心とした間脳下垂体疾患の治療のスペシャリスト |
清水克悦 |
昭和大学病院(東京都)
高度な技術を駆使し鍵穴手術、頭蓋底手術等の繊細な手術を行う |
林基弘 |
東京女子医科大学病院(東京都)
ガンマナイフ治療のスペシャリストで世界的な評価を受ける名医 |
清水俊彦 |
東京女子医科大学病院(東京都)
マスメディアで精力的に啓発を行っている頭痛治療のエキスパート |
村山雄一 |
東京慈恵会医科大学附属病院(東京都)
未破裂動脈瘤治療の名手で世界の脳卒中医療進化のキーマン |
佐藤健吾 |
日本赤十字社医療センター(東京都)
サイバーナイフのスーパードクターで世界的な権威 |
片山容一 |
日本大学医学部附属板橋病院(東京都)
パーキンソン病の治療「脳深部刺激療法(DBS)」の世界的権威 |
大沼悌一 |
むさしの国分寺クリニック(東京都)
てんかんの専門的治療を中心に取り組み、2002年に同院を開業 |
喜多村一幸 |
喜多村脳神経クリニック(東京都)
頭痛のエキスパートで脳の病気のセカンドオピニオン外来も開設 |
工藤千秋 |
くどうちあき脳神経外科クリニック(東京都)
漢方薬処方にも精通する脳神経外科医で多数のメディア出演あり |
間中信也 |
間中病院(東京都)
日本頭痛協会代表理事を務める、頭痛診療のエキスパート |
水谷徹 |
昭和大学病院(東京都)
脳血管障害の手術治療、良性脳腫瘍の豊富な手術経験有する |
内山真一郎 |
山王病院・山王メディカルセンター(東京都)
長嶋茂雄氏(読売ジャイアンツ終身名誉監督)の主治医として有名 |
堀智勝 |
森山記念病院(東京都)
機能的脳神経外科の世界的な権威、他の病院でも診療を行う |
中込忠好 |
帝京大学医学部附属病院(東京都)
脳動脈瘤、良性脳腫瘍、脊椎疾患治療についての第一人者 |
清水弘之 |
清水クリニック(東京都)
てんかんの治療に30年以上取組んできた名医が2010年に開業 |
山本博昭 |
山本クリニック(東京都)
脳血管障害、脳腫瘍とりわけグリオーマ(神経膠腫)で評判の名医 |
佐野公俊 |
総合新川橋病院(神奈川県)
脳動脈瘤手術のギネス記録保持者、愛知、静岡でも診療を行う |
張家正 |
いえまさ脳神経外科クリニック(神奈川県)
手術で改善が期待できる「治療可能な認知症」のスペシャリスト |
藤巻高光 |
埼玉医科大学病院(埼玉県)
三叉神経痛の外科手術の名手でこれまでに数々の賞を受賞 |
渡辺英寿 |
自治医科大学附属病院(栃木県)
新たな医療器械を開発し手術の安全・確実性の向上に貢献 |
金彪 |
獨協医科大学病院(栃木県)
累積の手術が4,400例という、脊髄・脊椎のエキスパート |
大久保信治 |
石岡循環器科脳神経外科病院(茨城県)
経皮的内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術(PELD)を得意とする |
永関慶重 |
ながせき頭痛クリニック(山梨県)
2003年に全国ではじめて名称に「頭痛」を冠したクリニックを開院 |